私は製造課で生産ラインの管理を担当しています。現場では、生産性の向上と品質の維持・改善を意識しながら、効率的で安定した生産ラインの構築に取り組んでいます。
特例子会社だからといって品質や生産性の低さが許されるわけではなく、継続的な改善が必要です。そのため、誰が作業に入っても不良が発生しないよう、治具の導入や改良を進め、作業しやすい環境を整えています。また、生産に必要な消耗品の必要個数を決めて管理を徹底したり、様々なことで業務の効率化を図っています。
品質管理の経験を活かしながら、現場での品質向上にも積極的に貢献しています。私たちのラインには、多様なメンバーが在籍しており、それぞれの強みを活かしながら協力しています。日々の業務ではコミュニケーションを大切にし、互いの意見を尊重しながら改善を重ね、お客様に満足いただける製品を提供しています。
また、障がいのある方を特別扱いするのではなく、一人の大切な仲間として接することを心掛けています。安心して働ける環境を整え、それぞれが自分らしく力を発揮できる職場づくりを目指し、チーム全体で支え合いながら業務に取り組んでいます。
今後も経験を活かし、より良い製品づくりと職場環境の改善に努めていきたいと考えています。